地震の石碑 No9
小田原市千代の「震災復興記念」碑

所在地 | 小田原市 |
交通 | 最寄駅は、JR御殿場線下曽我駅。駅を出て、すぐ右に入り、線路の下をくぐってロータリーのある側へ出る。そのまま線路沿いに進み、みちなりに右方向へ曲ると、県道716号にぶつかる。県道を約100mほど進むと右手に神社がある。 |
関連する史跡 |
- 小田原千代の「震災復興記念」碑
|
元記事 | 温泉地学研究所 観測便り第6巻 1978(昭和53)年発行 |
JR御殿場線下曽我駅から南へ約600mの所に三島神社がある。 その鳥居の右手に、「震災復興記念」碑がある。 碑文は「地震の石碑09」に記載のとおり。ただし、「地震の石碑09」で□となっている部分はやはり読めなかった。
同神社の敷地内には、温泉地学研究所の地下水観測施設がある。
写真撮影:2012年8月15日