Please allow javascript.
神奈川県温泉地学研究所 >  基礎講座シリーズ  >  温泉を知ろう  >  I−4−(1) 温泉の定義
 I−4−(1) 温泉の定義

(1) 温泉法による温泉の定義

 温泉とは、読んで字のごとく地下から涌きだしてくる温かい泉のことです。温かい冷たいの感覚は人によって、季節や国によっても異なります。そこで世界各国で年平均気温を基準として温泉かどうか判断されています。日本や南アフリカでは25℃以上、イギリス、フランス、ドイツなど西ヨーロッパ諸国では20℃以上、アメリカでは21.1℃(華氏70度以上)が温泉温度の基準とされています。東京の平均気温15.9℃と比べると25℃は高いようですが、沖縄・石垣島の年平均気温は24℃ですので、25℃であれば、日本のどこでも熱い冷たいの基準となるようです。
 日本では、1948(昭和23年)に公布された温泉法により、温泉の定義は「地中から湧出する温水、鉱水及び水蒸気その他のガス(炭化水素を主成分とする天然ガスを除く。)で、温度が25℃以上又は指定された物質(成分ともいう。)が一定量以上含まれる」と定められています。


(温泉法の目的)
第一条 この法律は温泉を保護し、温泉の採取等に伴い発生する可燃性天然ガスによる災害を防止し、及び温泉の利用の適正を図り、もつて公共の福祉の増進に寄与することを目的とする。

(2) 温泉(鉱泉)になる条件

 温泉法では次の条件のいずれかを満たせば温泉と定めています。一つは、地中から湧出する温度が、25℃以上あれば温泉となります。二つ目は、25℃未満であっても別表の2の物質(19種類のうちいずれかひとつ以上)の条件をみたせば、温泉法による温泉となります。

(別表)

 1 温度                

   温泉源から採取されたときの温度              25℃以上
 2 物質

 (下にあげるもののうち、いずれか1つ以上)     

物 質 名

含有量(1kg中)

 溶存物質(ガス性のものを除く)    

 総量1,000mg以上

 遊離二酸化炭素(CO2)   

 250mg以上

 リチウムイオン(Li+

 1mg以上

 ストロンチウムイオン(Sr2+

 10mg以上

 バリウムイオン(Ba2+

 5mg以上

 フェロ又はフェリイオン(Fe2+,Fe3+

 10mg以上

 第一マンガンイオン(Mn2+)  

 10mg以上

 水素イオン(H+

 1mg以上

  臭素イオン(Br-

 5mg以上

 沃素イオン(I-

 1mg以上

  ふっ素イオン(F-

 2mg以上

 ヒドロひ酸イオン(HAsO42-

 1.3mg以上

 メタ亜ひ酸(HAsO2

 1mg以上

 総硫黄(S)〔HS-+S2O32-+H2Sに対応するもの〕    

 1mg以上

 メタほう酸(HBO2

 5mg以上

 メタけい酸(H2SiO3

 50mg以上

 重炭酸そうだ(NaHCO3

 340mg以上

 ラドン(Rn)

 20(百億分の1キュリー単位)以上

  ラジウム塩(Raとして)    

 1億分の1mg以上

温泉(鉱泉)になる条件


(3) 療養泉

 療養泉は、鉱泉分析法指針により定められており、鉱泉(鉱泉)のうち、特に治療の目的に供しうるものを療養泉とし、以下のいずれかの条件に適合するものをいいます。


1 温度
               

   温泉源から採取されたときの温度              25℃以上
 2 物質

 (下にあげるもののうち、いずれか1つ以上)

    
 物 質 名

 含有量(1kg 中)

 溶存物質(ガス性のものを除く)         

 総量1,000mg以上

 遊離二酸化炭素(CO2)   

 1,000mg以上

 銅イオン(Cu2+

 1mg以上

 総鉄イオン(Fe2++Fe3+

 20mg以上

 アルミニウムイオン(Al3+

 100mg以上

 水素イオン(H+

 1mg以上

 総硫黄(S)〔HS-+S2O32-+H2Sに対応するもの〕    

 2mg以上

 ラドン(Rn)  

 百億分の30キュリー以上

療養泉になる条件




プリンタ用画面
前
I−3 世界の温泉
カテゴリートップ
温泉を知ろう
次
I−4−(2) 泉質の判定

  • お知らせ
  • トピックス
  • 研究所紹介
  • 地震・地殻変動データ
  • 基礎講座シリーズ
  • 温泉分析依頼
  • 刊行物
  • 研究所に関する資料


温泉地学研究所は地質、地震、地下水、温泉の研究を通じて
地震火山災害の軽減や、県土の環境保全に役立つ研究を行っています。
〒250-0031 小田原市入生田586 神奈川県温泉地学研究所 TEL:0465-23-3588 FAX:0465-23-3589 top