ボクのいしぶみ巡り 1〜3
所在地 | 大井町 小田原市 横浜市 |
---|---|
交通 | 大井町の石碑は、JR御殿場線相模金子駅下車。 |
関連する史跡 |
|
元記事 | 温泉地学研究所 なまず通信第8号から10号 1977(昭和52)年発行 |

「ボクのいしぶみ巡り」は、温泉地学研究所観測だよりが発行される以前、一般向けの広報誌である「なまず通信」に掲載された。
第2回、第3回の記事については、後日観測だよりに、「地震の石碑No. 19」および「地震の石碑No. 16」として再掲されているので、現在の状況などについてはそちらの取材メモをご覧いただきたい。
ここでは、大井町の石碑の現状と当時の記事を紹介する。読みやすいようにあらためて編集した記事については、ページ左上の記事リンクからどうぞ。
大井町の地震の石碑は、1923年関東地震の後行われた、耕地整理が完了したことを記念して建てられた。酒匂堰から新松田駅に向かってカーブする道の左手にある。70年代には、主要な道路の一つであったと思われるが、現在は、西側に新しい県道711号線が、東側には国道255号線が走り、抜け道的な雰囲気である。ただし、交通量は割と多い。また、周辺は家屋と畑に囲まれており、元記事にある水田はあまり見られなかった。
![]() 石碑リスト |
![]() 地震の石碑 復刻版 (2012) |
![]() 石碑No.04 横浜地方裁判所 |