文字サイズ
更新日:2020年05月07日 作成者:ウェブ管理者 閲覧数:21,375

展示物の紹介

  • 当所では研究内容を紹介する展示コーナーを1階と2階の一部に設けています。
  • 展示コーナは、個人が自由に見学できます。
  • 利用時間は午前8時30分から午後5時までです。
  • 土・日曜日、祝祭日および年末年始(12月29日から1月3日まで)は休みです。

1階

1. 神縄断層の露頭はぎとり実物

足柄平野の北部に位置する神縄断層の表面を実際に剥ぎ取ってきたものです。
神奈川県の地下で今も続いているプレート運動の、いわば“証人”です。

2. 大地(プレート)の動き

裏面には地震、火山、温泉の分布図があります。これらの分布はほぼプレート境界と一致していることが分かります。

3. 火山の息吹・噴気地帯

噴気地帯では何が起きているのでしょうか?熱水によって変質した鉱物のサンプルを見ることができます。

4. 芦ノ湖の逆さ杉

芦ノ湖には「逆さ杉」と呼ばれるものがあります。水中から突き出た杉が湖面に映って逆さに見えることから名づけられました。それでは、なぜ水中に杉が生えているのでしょうか?

5. ただいま地震観測中、地震計今昔

一言で地震計といっても、広帯域地震計や強震計など、いろいろな種類があります。ここでは、温地研で実際に観測している地震計のほか、すす書き記録計や地中埋設型の地震計センサーをご覧いただけます。

6. 地震研究のあゆみ

温地研では、新しい観測技術を取り入れながら、地震・火山研究を進めてきました。
なまずの会の活動についても紹介しています。

7. ××年××日、神奈川県西部地震発生(仮定)

神奈川県内にはいくつか地震発生確率の高い断層があります。

ここでは神奈川県がまとめた地震の被害想定を新聞形式で表現しました。

8. 地震の発生メカニズム

地震はなぜ起きる?地震発生のメカニズムについて解説しています。

9. 大地のぬくもり…温泉

世界・日本、そして神奈川内の温泉分布や、温泉生成の仕組みについて解説しています。

10. 箱根火山の立体模型

箱根火山の発達過程や火山災害の想定など、様々な情報を投影してご覧頂けます。
箱根の山を形作るさまざまな年代の岩石のサンプルやボーリングコアなどに触れることもできます。

11. 温泉の文化

温泉の文化温泉療養など温泉に関する文化を紹介します。温泉の利用の仕方も国によってずいぶんと違うようです。温泉効能番付も展示されています。あなたの好きな温泉の番付は?

12. 神奈川県内の代表的な温泉

分析用のサンプルで、県内各地の温泉を比べてみましょう。

13. 温泉開発のあゆみ

温泉開発のあゆみ
温泉の開発は、社会情勢や技術の進歩とともに発達してきました。これまでの温泉開発の歴史について学べます。温泉井戸を掘るためのドリルの歯も、時代と共に様変わりしました。

14. 温地研トピックス I

温泉の特徴や豆知識がわかる掲示プレート「Chocotto」をご存知ですか?

15. 清らかで豊かな地下水を残すために

地下水は地球の一部です。大切に地下水を利用しましょう。
ここでは足柄平野の地下水流動機構についての解説や、湧水マップを展示しています。

16. 温地研トピックス II

最新の研究成果に関するポスターを掲示しています。

17. 図書閲覧、相談用スペース

地震、火山、温泉、地下水、地質などに関する書籍・資料があります。

2階

18. たゆみない観測、すみやかな解析を心がけて

地震観測室は、地震予知研究のまさに最前線。地震活動や地殻変動に関するデータが刻々と集まってきます。
気象庁・大学などと協定を結び、地震波形データを共有することで、県土全体をカバーしています。

19. 研究成果ポスター

各研究員が日ごろ取り組んでいる研究内容を紹介するポスターを掲示しています。

屋外

20. 溶岩鍾乳石

当研究所の玄関脇に、真鶴で採取された珍しい溶岩鍾乳石を展示しています。

21. きれいな地球をいつまでも

正門向かって右手のモニュメントは、当研究所が見つめている美しい地球を象徴しています。

ページトップ

神奈川県温泉地学研究所 〒250-0031 小田原市入生田586 電話:0465-23-3588 ファックス:0465-23-3589

温泉地学研究所は地質、地震、地下水、温泉の研究を通じて

地震火山災害の軽減や、県土の環境保全に役立つ研究を行っています。

© 2018 神奈川県温泉地学研究所, All Rights Reserved.