文字サイズ
更新日:2025年07月09日 作成者:地震情報部会 閲覧数:5

2025年6月の地震月報

1.神奈川県および周辺地域における2025年6月の地震活動概況

  • 当所の地震観測網によって7月1日から7月31日までの間に震源決定できた地震数は303個でした(図1-1、表2)。この期間中、神奈川県およびその周辺地域での最大地震は7月14日14時55分に相模湾で発生したM3.7の地震(表1では1番目の地震に対応)でした。箱根火山では、7月21日と23日〜24日に群発地震が観測されています。

震源決定した最大地震

  • 7月14日14時55分 M3.7 深さ32.4 km (相模湾)

箱根火山の群発地震 (注)

7月21日4時24分から7月21日23時55分 最大マグニチュード2.9 66個
7月23日21時49分から7月24日11時45分 最大マグニチュード3.6 115個


(注)当所の定義では「地震数が1時間に10個以上あり、活動期間は前後3時間地震なしで区切る。」としております。

2.神奈川県内で有感となった2025年6月の地震 (気象庁資料より)

日付 時刻 深さ(km) 震央地名 県内最大震度
7月14日 14時55分 30 3.3 伊豆大島近海 2
7月15日 23時47分 56 4.9 茨城県北部 1
7月21日 04時28分 5 3.1 神奈川県西部 1
7月23日 21時49分 5 3.8 神奈川県西部 2
「Get Adobe Reader」 ロゴ

PDFファイルをご覧になるためには、Adobe社から無償配布されている Adobe Acrobat Reader が必要です。
Adobe Acrobat Reader はAdobe社のウェブサイトからダウンロードしてください。

ページトップ

神奈川県温泉地学研究所 〒250-0031 小田原市入生田586 電話:0465-23-3588 ファックス:0465-23-3589

温泉地学研究所は地質、地震、地下水、温泉の研究を通じて

地震火山災害の軽減や、県土の環境保全に役立つ研究を行っています。

© 2018 神奈川県温泉地学研究所, All Rights Reserved.