令和5年度温泉地学研究所研究成果発表会(11/29)
開催のお知らせ(第1報)
温泉地学研究所では、地震や津波、火山活動、温泉・地下水、地質など、神奈川の地学に関する様々な調査研究を行っています。研究成果発表会では、その調査研究成果について発表します。
日時:令和5年11月29日(水)14:00-16:30(13:30受付開始)
会場:温泉地学研究所2階会議室(小田原市入生田586)及びウェブ会議システム「Zoom」を用いたオンラインによるハイブリッド開催
定員:会場50名及びオンライン300名程度(事前申込み要、申込み多数の場合は抽選、参加無料)
申込方法:電子申請「e-kanagawa」よりお申込みください。申込期間は令和5年10月24日(火)10:00~11月21日(火)17:00を予定しています。詳細は10月中旬までに当所HP等にてお知らせします。
発表タイトル:2022年の地震活動と箱根火山の火山活動について
大涌谷付近の極浅部で発生する微小な地震の活動
火山ガス組成の連続観測システムの構築
衛星観測により捉える神奈川県内の地盤変動
伊豆衝突帯周辺のテクトニクス再考
![pdf形式ファイル](https://www.onken.odawara.kanagawa.jp/usr-data/units/bPdf/image/icon_4.gif)
R05温地研成果発表会チラシ(796KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®が必要です