文字サイズ
更新日:2020年05月11日 作成者:ウェブ管理者 閲覧数:6,304

0. はじめに

調査の様子

 日本は世界一の温泉国であり、全国各地には約3000にもおよぶ温泉地があり、その歴史や風土と相まって独自の温泉文化を形成してきました。また、近年温泉ブームといわれ、毎日のようにテレビ・雑誌等マスコミで取り上げられています。私たち日本人は温泉ときくと、ほとんどの人は気分がよくなり、いやされる気持ちになるのではないでしょうか。
 神奈川県内には箱根、湯河原をはじめ、鶴巻温泉、中川温泉、七沢温泉、さらに最近では横浜、川崎など都市部でも新しい温泉の掘削によって気軽に温泉を楽しむことができます。
 しかしながら、一口に温泉といっても、皆さんは温泉のことをどのくらい理解をしていますか。ここでは、温泉の基本的な知識と神奈川県の温泉について、理解を深めていただくために、ホームページを作成いたしました。また、温泉地学研究所での研究成果も掲載しております。 
 是非ご覧下さい。
 掲載している内容は次の通りです。

 

I 温泉の基礎
II 神奈川の温泉
III 温泉の利用と保護
IV 資料


目次


参考文献
○水道協会雑誌「温泉の水質」,平成9年11月,粟屋徹,石坂信之
○神奈川県温泉地学研究所30年のあゆみ
○温泉のはなし,白水晴雄、技報堂出版
○箱根町,「箱根17湯」
○箱根温泉誌(1981)
○温泉 自然と文化,日本温泉協会
○日本水環境学会「温泉という地下水」講演要旨,平成16年,板寺一洋

 

参考WEB
日本温泉協会ホームページ
箱根全山

ページトップ

神奈川県温泉地学研究所 〒250-0031 小田原市入生田586 電話:0465-23-3588 ファックス:0465-23-3589

温泉地学研究所は地質、地震、地下水、温泉の研究を通じて

地震火山災害の軽減や、県土の環境保全に役立つ研究を行っています。

© 2018 神奈川県温泉地学研究所, All Rights Reserved.