火山・地質に関すること
- 
      2025年06月18日 シンプルなシミュレーションによる箱根山の噴気地帯と温泉の成因に関する研究(松島・萬年、2025)Matsushima, N., Mannen, K., 2025. Numerical simulation of the hydrothermal system of Hakone volcano. Journal of Volcanology and Geothermal Research 466, 108383. https://doi.org/10.1016/j.jvolgeores.2025.108383 
- 
      2025年05月23日 電磁探査によって明らかになった大涌谷の地下に広がる複雑な熱水システム(萬年ほか、2025)Kazutaka Mannen, Ryosuke Doke, Akira Johmori, George Kikugawa, Takuto Minami, Tetsuya Takahashi, Mitsuru Utsugi, Koichiro Fujimoto (2025) Anatomy of the fumarole field of Hakone Volcano, Japan: Interpretation of its resistivity structure and inferences for the steaming activity and recent hydrothermal eruption. Journal of Volcanology and Geothermal Research, 465, 2025, 108363, https://doi.org/10.1016/j.jvolgeores.2025.108363. 
- 
      2024年05月07日 2023年「分析化学」論文賞の受賞について
- 
      2024年04月18日 The 2023 EPS Excellent Paper Awardの受賞について
- 
      2022年08月18日 稠密地震観測により明らかにした箱根火山とその周辺の亀裂系構造(本多ほか、2022)
- 
      2021年11月12日 箱根火山2015年水蒸気噴火後の地殻変動に関する研究(道家ほか、2021)
- 
      2020年09月14日 箱根火山大涌谷周辺の局所的な沈降現象とその考察(道家ほか、2020)Doke, R., Kikugawa, G., & Itadera, K. (2020). Very Local Subsidence Near the Hot Spring Region in Hakone Volcano, Japan, Inferred from InSAR Time Series Analysis of ALOS/PALSAR Data. Remote Sensing, 12(17), 2842. doi:10.3390/rs12172842 
- 
      2020年07月20日 箱根深部低周波地震に関する研究(行竹ほか、2019)Yukutake, Y., Abe, Y., & Doke, R. (2019). Deep low‐frequency earthquakes beneath the Hakone volcano, central Japan, and their relation to volcanic activity. Geophysical Research Letters, 46, 11035–11043. 
- 
      2020年06月29日 風によってたなびく噴煙からの降灰シミュレーション(萬年ほか、2020)Mannen, K., Hasenaka, T., Higuchi, A., Kiyosugi, K., & Miyabuchi, Y. (2020). Simulations of tephra fall deposits from a bending eruption plume and the optimum model for particle release. Journal of Geophysical Research: Solid Earth, 125, e2019JB018902. https://doi.org/10.1029/2019JB018902 
- 
      2020年06月08日 地質学的解析と比抵抗構造に基づく2015年箱根火山水蒸気噴火の給源(萬年ほか、2019)Mannen, K., Tanada, T., Jomori, A., Akatsuka, T., Kikugawa, G., Fukazawa, Y., Yamashita, H., and Fujimoto, K. (2019) Source constraints for the 2015 phreatic eruption of Hakone volcano, Japan, based on geological analysis and resistivity structure. Earth, Planets and Space. 71:135. https://earth-planets-space.springeropen.com/articles/10.1186/s40623-019-1116-5 
- 
      2019年07月31日 日本火山学会論文賞の受賞について
- 
      2018年07月24日 箱根山のごく小規模噴火に先立って観測された傾斜変動とそのソースモデルに関する研究(本多ほか、2018)Honda R, Yukutake Y, Morita Y, Sakai S, Itadera K, Kokubo K (2018) Precursory tilt changes associated with a phreatic eruption of the Hakone volcano and the corresponding source model. Earth, Planets Space, 70:117. doi: 10.1186/s40623-018-0887-4 
- 
      2018年06月01日 箱根火山の2015年噴火の経緯―地質学的背景、火山活動活発化のメカニズムおよび防災対応(萬年ほか、2018)Mannen, K., Yukutake, Y., Kikugawa, G., Harada, M., Itadera, K., & Takenaka, J. (2018). Chronology of the 2015 eruption of Hakone volcano, Japan – geological background, mechanism of volcanic unrest and disaster mitigation measures during the crisis. Earth, Planets and Space. 70:68. doi: 10.1186/s40623-018-0844-2 
- 
      2018年04月23日 箱根火山2015年水蒸気噴火時の地表面変位に関する研究(道家ほか、2018)Doke R, Harada M, Mannen K, Itadera K, Takenaka J (2018) InSAR analysis for detecting the route of hydrothermal fluid to the surface during the 2015 phreatic eruption of Hakone Volcano, Japan. Earth, Planets Sp 70:63. doi: 10.1186/s40623-018-0834-4 
- 
      2018年04月13日 2015年箱根水蒸気噴火時に発生した空振に関する研究(行竹ほか、2018)Yukutake Y, Ichihara M, Honda R (2018) Infrasonic wave accompanying a crack opening during the 2015 Hakone eruption Earth, Planets and Space 70:53 doi:10.1186/s40623-018-0820-x 
- 
      2018年03月28日 箱根火山2015年水蒸気噴火で検知された連続微動の分析(行竹ほか、2017)Yukutake et al. (2017) Analyzing the continuous volcanic tremors detected during the 2015 phreatic eruption of the Hakone volcano. 
- 
      2017年02月13日 箱根火山の異方性構造に関する研究
- 
      2017年02月11日 箱根の潜在カルデラ構造に関する研究
- 
      2017年02月11日 降下火山灰のシミュレーションに関する研究
- 
      2010年02月08日 2001年箱根群発地震活動に伴った傾斜変動と圧力源の時間変化に関する研究
